きょうは生長の家の新潟市内にある拠点である教化部へ行きました。
練成会という、泊まりがけで真理を学ぶ集いが開かれていて、その場で「地方講師補」の辞令をいただきました。
地方講師というのは、居住地において教えをボランティアで伝える役割を持ちます。
今年の一月にあった試験を受けるために、何度か勉強会に通いました。
子連れでしたが、一回3時間ほどの勉強会の間、快く子供たちの面倒をみていただき、有意義な時間を過ごさせていただきました。辞令を手に、そうした方々と家族への感謝をあらたにしました。
ところで、一昨日は「白鳩」誌の取材の仕事で北海道千歳市に日帰りしてきました。
きょうは「日時計24」誌の取材の仕事が新潟の教化部であり、一義的にはそのために行きました。
半月ほど前、顔の右側、頭から歯にかけてが猛烈に痛み、全身が疲れて、毎晩、子供に体を踏んでもらっていて、今回の続く仕事も大丈夫か、と内心思っていたのですが、先週の木曜日に自宅で母親教室を開いているうちに、ぴたっと痛みも疲労も抜けて、無事に仕事をこなすことができました。
いのちを精一杯生きておられる方々のお話を聞く機会をいただいたことに感謝し、読む人の幸せにつながる記事を、祈りながら書きたいと思っています。